忍者ブログ

“Endbreak,Daybreak”

PBWプレイヤー様向けキャラクターブログです、お手数ですが先頭の記事の注意書きをご一読の上お楽しみ下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「濁流を生みしモノ」仮プレイング

どうも、背後です。
今回は相談でさとるが疲労困憊になってしまったので
私が代わりに登場です。え? お呼びでない? サーセンwwwww

や、今回の依頼の相談は混迷を極めたというのが
覗いた感じの感想でしたねー。
ひとつ意見が出ればことごとくディスられ、
かといって代案が出ないので「じゃあどうすりゃいいの」
という状態が続いたり、これはリアルもあるから仕方ないのですが
相談卓に全く顔を出さない方がいらしたり。

「他人の意見をディスるなら代案を用意すること」はとても大事なことです。

別にさとるっ子の肩を持つ訳ではないのですが、
あの子が半ば強引にチーム分けをしなかったら
意見がまとまらないままタイムアップ、だったかも知れませんね。
普段能動的に動く子ではないので余程ストレスになったんだと思います、
現在思いっきり寝こんでおりますので、しばらくそっとしておいてやって下さい。

拍手

PR

・・・→仮プレイングです

「マイマイ姐さんヨダレ出るっチ」仮プレ

え、エジプトリリスの次は廃旅館リリスですかぁ…!?
最新のGTでもリリス尽くしで、もうリリスはおなかいっぱいです…。

という訳で、今回は相談がハイスピードで進んでくれたおかげで
現時点で仮プレを作成することが出来ました。
無論『仮』なので、幾らでも変更は可能です!
問題点等ありましたら、教室で是非教えて下さいね。

真面目な話をすると、今回のリリス「マイマイ」は
日本刀使いというあたり、もしかしたら気魄型なのかも知れません。
だとしたら必死こいて新調した神秘回避防具の出番が…!
ま、まあ、神秘は普段からの弱点なので損はしていない筈、うん。

それでは、下のリンクからご確認下さいませ!

拍手

・・・→仮プレイングです

とある能力者の手記

柊先輩からプレゼントされたスケジュール帳から抜粋

「4月1日 結社の先輩が引退する旨を聞く 継承をお願いしてみる」

「4月2日 継承の件について承諾をいただく 2,3日時間が欲しいとのこと」

「4月4日 緋鶯さんより正式に継承を受ける ありがとうございます」

---------------------

「4月6日 GT潜りの日々が続く 自分が確実に強くなったのを感じる」

「4月7日 エジプトリリス討伐依頼に出発 先輩、行ってきます」

---------------------

日記がこの先続くかどうかは、無事帰還出来るか否かにかかっています。
私は無事、先輩と夜桜見物を楽しむことが出来るのでしょうか。

そして、とてつもなく大事なことなのにご報告が遅れてしまいました。
天妓・緋鶯さんから力の継承を受け、私の能力が大幅に強化されました。
突然のお願いにもかかわらず、しかも他に継承する方の予定があったのに
快諾して下さって有難い限りです! おかげで柊先輩に追いつけました。
このご恩は一生忘れません、無茶しないようにこれからも頑張ります!

拍手

「黄金の記憶~紅茶空間 in 金字塔」仮プレ

色々ご報告しないといけないことはあるのですが、
取り急ぎ今日は重要な依頼「黄金の記憶~紅茶空間 in 金字塔」の
仮プレイングを上げておきます。
あくまで仮なのと、一部独断が混ざっているので
問題点等ありましたら教室でどんどんご指摘いただければと思います!

やや難依頼は人生初です、皆の足を引っ張らないようにして
全員無事に帰って来ましょうね! 頑張ります!

拍手

・・・仮プレイングですー

聖杯戦争についてさとるに感想を聞いてみた

どうも、背後です。
背後なので超メタな話を致しますと、先日28日のリアイベ「聖杯戦争」は
前回の戦争に用事でほとんど参加出来なかったリベンジとばかりに
予定をがっつり空けてモニタの前に張り付いておりましてですね…(笑)
ただ、食料を買いこんでおくと判定時間にすることがなくなってしまうので
ちょくちょく外に出て気分転換をするようにはしておりましたが…。
ホント、戦争は地獄だぜフゥハハー(AA略 という感じでした。

で、今日はちょっと戦争の当事者であるさとるっ子を呼んで
感想などを聞いてみようかと思いまして、強制連行して参りました。

『こんにちはー!』
おお、元気そうで何より。君今まで戦争はいつも完走してきたけど
今回はどうだったの?
『…第4ターンの対ペイン戦で生まれて初めて死ぬかと思いました…』
ああ、そういえば君今まで一回も重傷負ったことなかったもんね。
ぶっちゃけ生命賛歌がなかったら死んでたね…良かったよ無事で…。

『心のどこかで「まさか自分が」なんて考えがあったのも事実です、
 生命賛歌中からずっと痛い痛い言ってたら、効果が切れた後が
 まさに…地獄…でした…! 柊先輩はよく平気だなあって思いましたよ!』
一日で治る時代で良かったじゃない、鉄斎さんが言うには
昔は普通に全治五日間だったって。歯ぁ食いしばりなさい。
『こ、この鬼背後…! まあ、もう一日経って治ったんですけどねっ』

そういえば君のダーリンはどうだったの、無事完走出来た?
『…タッグ組んだ同じ戦場でゴースト斬り散らしまくって重傷です…』
あらら、君ら本当に仲良しさんなのねー。
『途中退場とは言っても戦功点トップだったんですよ、先輩は!
 それはもう格好良かったんですから! あの時だって』
うるせえリア充爆発しろ! …ところであの「戦功点」て
どういう計算方法で算出されてるんだろうね?
『…さあ…?』
オーケー、ちょっとwiki読んでくるわ。

ところでさとるっ子、聞いてくれよ。
君達が血路を切り拓いた巡礼士達と王子様の救出が成功した時は
背後ガチ泣きした訳なんだけど、現場ではどんな様子だったの?
『そうですね…コマンダーさん達の指示では「錠前屋の攻略を優先せよ」
 とのことだったのですが、心情的に見捨てられなかった人達が
 結果的に多かったというところでしょうか…。勿論救護室でも
 大歓声だったのは確かですよ? 私もすごく嬉しかったです。』
コマンダーの人達も苦汁の決断だった、しかし情を取る人間が多かった、
ここら辺はすごくドラマチックな展開だったねー。
『私は重傷で動けなかったですが、もし動けていたらどちらに行っていたろうか、
 今振り返ってみるとすごく悩みますね…』
君のことだから「みんな王子様救出に向かうだろうから錠前屋に行く」とか
言いそうだけどね…まあ、今となっては言っても詮なきことか。
『コマンダーの方で「天はお人好しに味方するってか!面白い!」って
 高笑いしている人がいらして、それがすごく印象的でした。
 自分ではとてもなれないけれど、コマンダーって格好良いですよね』
うん、あの高度な話し合いに君を参加させてやれる自信は全く無いけど
頼もしいよね、コマンダー。

で、結果的に聖杯の奪還に成功して揺籠の君との決着もついた訳で
銀誓館大勝利に終わった訳だけど、ホントハラハラしたねー。
『そうですねー、私は風間先輩の応援に回るしかなくて
 戦闘に参加出来ないのがこんなにももどかしいものなのか、って
 すごいやきもきしていたんですが、後半から参戦してくれた人も居て
 終わり良ければ全て良し、って感じでした』

今後の聖杯の扱いや、討ち漏らしたゴースト退治とか
まだまだ忙しいとは思うけど、死なない程度に頑張ってね!
『はい! 柊先輩と一緒なら絶対大丈夫です! 頑張ります!』
…リア充爆発しろ!!

…とまあ、予想以上に長くなりましたが
さとるっ子も彼氏さんもお友達も皆無事で何よりでした。
正直途中ホントにコレ無理ゲーだろ…と諦めかけましたが
皆よくやったと思います。上様の匙加減もあったかも知れませんが…(笑)
おかげさまでさとるっ子のレベルも念願の64に到達しそうで
さらなる活躍をご期待下さい、という感じです。
背後も頑張りますので、皆様もよろしくお付き合いいただければと思います!

拍手

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ディルアーク・クライン(c18214)
性別:
男性
職業:
魔想紋章士/エンドブレイカー
趣味:
読書
自己紹介:
作成順は二番目であるにも関わらず、一番手のユリシーズを色々差し置いて多分一番人目に触れることが多いPCなのではないでしょうか。現在背後レベルで活動にムラがありますが、遂にランスブルグ編が来たので本気を出しています。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- “Endbreak,Daybreak” --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]