忍者ブログ

“Endbreak,Daybreak”

PBWプレイヤー様向けキャラクターブログです、お手数ですが先頭の記事の注意書きをご一読の上お楽しみ下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「葬送へと向かう者、或いは友情」仮プレ

教室の依頼の中で、一際目を引いたものだったので
引き受けて来ました。心情系は不得手なのですが
この依頼は私が何とかしないと、という奇妙な感覚がしたのですね。

今回も同行の皆様と円滑に相談が進み、この時間の時点で
仮プレを書き上げることが出来ました。
よろしければご確認いただき、変更希望点などありましたら
教室のテーブルでご指摘いただけると幸いです。

それでは、右下のリンクからご覧下さい!

拍手


【心情】
大宮さんにもきっと事情があったんだろう、と信じ続けるには
あまりにも妹さんの死が重かったのでしょうね…。
ともあれ、ゴーストの思うようにはさせません。
それが私達の役目なのですから。

【事前準備】
懐中電灯を腰に括りつけていきます。

【戦闘】
(イグニッションすると性格が反転・好戦的になります)

※全体方針※
向かって左の巫女をA、右をBとして
A>Bの順に集中砲火で倒していく作戦。
神主の撃破は一番最後となる。

※個人行動※
まず流火さんと一緒に大宮さんの保護に向かう。
陽気に「にゃんだーばーど隊、行くよっ!」

無事に保護出来たらその場を流火さんに任せ
中衛に位置し、他の仲間が囲んでくれている巫女を
A>Bの順に狙って各個撃破していく。

使用するアビは雷の魔弾奥義。それはもう楽しげに。
「――行かせないよ! 大人しくぶっ倒れな!!」

魔弾の射手奥義の使用タイミングは初手と
防具HPが半分を切った時。
「我こそは魔弾の射手――力を!」

炎の魔弾は雷の魔弾奥義が切れた際の保険。

【戦闘終了後】
(元の普通の女学生に戻ります)

川端さんの説得と大宮さんとの和解を目指す。

「何々してくれて当然じゃないか」と相手に無言で期待するのは駄目です。
私も同じことをして、甘えるなと言われました。事実、そう思います。
親密な仲だからこそ、して欲しいことがあるならきちんと伝えないと。
……今が、その時だと思いますよ。しっかり、気持ちを伝えて下さい。

--------------------

597文字。

【アビリティ】
雷の魔弾奥義×12
魔弾の射手奥義×12
炎の魔弾×4
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ディルアーク・クライン(c18214)
性別:
男性
職業:
魔想紋章士/エンドブレイカー
趣味:
読書
自己紹介:
作成順は二番目であるにも関わらず、一番手のユリシーズを色々差し置いて多分一番人目に触れることが多いPCなのではないでしょうか。現在背後レベルで活動にムラがありますが、遂にランスブルグ編が来たので本気を出しています。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- “Endbreak,Daybreak” --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]