忍者ブログ

“Endbreak,Daybreak”

PBWプレイヤー様向けキャラクターブログです、お手数ですが先頭の記事の注意書きをご一読の上お楽しみ下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「アブサンとバラの盾」仮プレイング

はいはーい、ご無沙汰だねーユーリだよー。
最近世話になってる旅団に「ユーリ」って名前の男子が来てね、
区別つけるために「緑ユーリ」「青ユーリ」ってな感じで
呼び分けられてるんだわ。パーソナルカラーって大事だね(笑)

さて、ここは本来異世界のサトルの持ち場なんだけど
背後のえんぶれ稼動率が銀雨のそれとほぼ同じになってきたらしく
このブログの扱いに手を入れた方がいいのかどうか
最近隙あらば考え込んでるんだってさ。主に仕事中に。

働けよ。

あと今日は仮プレ置きに来たんだった、危ねえ忘れるトコだったよ。
主に背後のせいで、プレイングをPC口調で書くのが大の苦手なんだとさ!
先に仮プレ上げてくれたジロさんのはすげえ格好良いのに……(チラッ
という訳で、あたしのキャラ性が微塵も見られない上に中途半端だけど
右下のリンクから仮プレが見られるから、良かったら確認頼むじぇ。
何かあったら酒場に居るから何でも言って欲しいのね。よろしくゥ!

拍手


【基本方針】
村に到着した時点で
・アブサンと他3人の子供が一緒に居る場合→全員まとまって戦闘
・子供達がバラバラの場合→2人組3班でそれぞれの所に行き戦闘
村人に対してはワークコミュ効果を期待しつつ
異変が起きた子供は任せろと声かけ。

班分け:
アブサン組→ジローラモ・アーティキュレール・クシィ・フィール
分隊1→ユリシーズ・クインシー
分隊2→ベディヴィア・アンゴ
分隊3→ファイナ・クルミィーナ
(分隊には各1名アラーム持ちを配置、子供発見の通達に使用)

子供達が一ヶ所に集まっていたら、上記班分けを流用し
攻撃優先順位【大剣>盾≧斧>鞭】に従って順に狙う。
分隊のペアはそのままで、優先度の低い対象の抑えに回る。

【個人戦法】
基本は火力の高いスカイキャリバーで攻撃、
BSを受けたら空中殺法でキュアを図る。
GUTSが3割まで減り他者回復が受けられない際はランナーズハイ。

※記述に齟齬がある場合は、より明確に指示された行動に従う。

-----------------------

以上、400文字

【活性化アビ】
スカイキャリバー(5目特化強化)・空中殺法・ランナーズハイ
(非戦闘:ワークコミュ・フットプリント)
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ディルアーク・クライン(c18214)
性別:
男性
職業:
魔想紋章士/エンドブレイカー
趣味:
読書
自己紹介:
作成順は二番目であるにも関わらず、一番手のユリシーズを色々差し置いて多分一番人目に触れることが多いPCなのではないでしょうか。現在背後レベルで活動にムラがありますが、遂にランスブルグ編が来たので本気を出しています。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- “Endbreak,Daybreak” --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]